2019年07月29日
緑のコーディネーター養成講座
			
				 日時:①2019年7月23日(火) 18:30~20:30    ②2019年7月25日(木) 9:30~11:30 参加人数:①22名、②33名 場所:アクロス福岡 ①608会議室、②606会議室   福岡市緑のコーディネーター養成講座 第4回目の講座をおこないました。 この養成講座は、2年に1回おこなっているもので、今年度は、第9期生の養成となります。 平成17年度から始まった、この福岡市緑のコーディネーター制度ですが、福岡市長が認定しており、現在213名の方々が登録され、福岡を花・緑があふれるまちにすることを目標に、いろいろな緑化普及活動をおこなっていただいています。   今回は、比較的居住区の近いメンバーとグループを組み、活動実践へ向けての話し合いをおこないました。
			
			
		
		
			
		
	
			
			
		
		
			
		
	
			
				 初めに、自己紹介として、好きな食べ物や花緑についてや、実践活動でやりたいことなどを発表しました。 その後、実践では、どんな活動をしたいかについて、みんなで意見を出し合います。
			
			
		
		
			
		
	
			
				 できるだけご近所さんでグループ分けしましたが、どうしても、遠くの方や別の区の方が混ざってしまうグループもありましたが、活動場所や内容について、短時間でたくさんのアイデアについて活発に意見交換がおこなわれていました。 今後、意見の食い違いなどで衝突することも出てくるかもしれませんが、より良い活動ができるように、事務局も協力して、実践活動に望みたいと思いました。 次回の講座では、もう少し具体的な話が出てきたらいいなぁと思いながら、今回もやっさんがお届けしました★