活動団体交流会を開催しました!

2025年10月08日

みどり課

夏のがんばりに乾杯!みどりの仲間と語ろう「活動団体交流会」

日時: 9月29日(月)14:00〜16:00
場所: ボタニカルライフスクエア
参加者: 地域の森・花づくり活動団体 26団体 48名

 

久しぶりに活動団体交流会を開催しました。
当日はたくさんの方にご参加いただき、2時間があっという間に過ぎるほど、にぎやかで楽しいひとときとなりました。
その様子を紹介します。

助成事業の説明

まずは、活動団体の皆さまが活用されている協会の助成事業について説明を行いました。
助成金の財源や報告書提出のお願い、変更手続き、助成金以外の支援内容などについてお伝えしました。

グループワーク

最初は各班で自己紹介タイム!
「夏におすすめのお花」や「それぞれの活動紹介」で大いに盛り上がり、時間が足りないほどでした。

自己紹介の後は、活動の中で困っていること・良かったことを出し合いました。

困っていることには
「花が盗られて残念」「暑さに苦戦」「会員不足」「糞尿被害」など、
良かったことには
「名所になった」「感謝の声が増えた」「いろんな人と仲良くなれた」「育苗が上手くいくようになった」などが挙げられました。

それぞれの意見を共有するうちに、
「うちも同じ!」と共感の声が上がったり、対策を紹介し合ったりと、
笑顔と頷きがあちこちで見られ、自然と情報交換の輪が広がっていきました。

ポストイットに書き出してもらいました

レクリエーション

お楽しみタイムはビンゴ大会!
景品にはグリッピグッズ園芸資材体をいたわるアイテムお菓子詰め合わせなどをご用意しました。
狙った景品がなくなるたびに歓声が上がり、会場は大盛り上がり!

ビンゴ説明 リーチが増えてきました

ビンゴの方にはコメントもいただきました 何にするか悩みます

自由交流タイム

ビンゴの後は自由交流タイム。
後方に設けた種の配布コーナーは長蛇の列!
たくさんあった種や球根が、あっという間になくなりました

ご提供くださった皆様ありがとうございます

理事長挨拶

集合写真

集合写真

最後は、ボタニカルライフスクエアを背景に集合写真を撮影!
たくさんの方にお越しいただき、本当に素敵な時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


Copyright © 2013 Fukuoka City Greenery Town Planning Association,All rights reserved.