2017年03月17日
舞鶴公園
あたたかくなってきましたね
 2017年3月17日の舞鶴公園内のサクラの様子は・・・
 まだまだですね
 早咲きの多聞櫓前のしだれ桜は
 お、少しふくらんで花の色が見えています
 去年は寒波のせいであまり咲かなかったしだれ桜、
 今年はたくさん花をつけてくれると良いのですが・・
 西広場のソメイヨシノ、たくさんつぼみをつけています
 
  だいぶふくらんでいますがまだ咲いてる様子はありません
 近寄ってみると・・
 牡丹芍薬園の淡墨桜は
 早く咲く品種なのですが、つぼみはまだ堅そうでした
  
 去年は、ソメイヨシノの開花は3月23日、満開は3月30日でした
 今年は冬があまり寒くなかったので、開花は遅くなるとの予報もあるそうですが
 さて、どうなるでしょうか
 スタッフとしては、桜の時期はお天気が続いて、長く咲いて欲しいな~
 (咲いてすぐに雨や風で散ってしまうとかなしいですよね)
 と思います
 舞鶴公園には今回ご紹介したサクラ以外にも
 様々な種類のサクラがあります
 管理事務所ではそんな園内のサクラがより楽しめる
 「舞鶴公園さくら地図」をご用意しています
 舞鶴公園の春を見に来てくださいね