2018年03月16日
舞鶴公園
去年から始まった、
舞鶴公園あじさいボランティアの活動
今にもサクラが咲きそうなお天気の日に
苗を地植えしました
公園のあじさいから作った苗
400株以上
半分育てば上出来、くらいに考えてたのですが
なんとほとんど枯れずに
みんなスクスク元気に冬を越しました
まずは牡丹芍薬園に
だいたい50㎝くらい離して
20㎝ほどの深さを掘って
掘り出した土に腐葉土を混ぜて
苗を植え込んでいきます
 テレビ取材のカメラも来ていました
 インタビューを受けたりしながら
 植え込んでいきます
 400株もあるので、半日ではとても終わらないかな、
 と思っていたのですが
 楽しくおしゃべりしながらも
 手はどんどん動いているので
 1時間もかからずに牡丹芍薬園の中の植え込みは完了
 休憩してから下の橋に移動します
  お濠に落ちないでくださいね~
 お濠、深いですよ~
 この日はとってもお天気が良くて
 見晴らしのいいお濠端での作業は
 気持ちがいい
 2時間半で400株以上の苗の植え込み作業
 なんと完了してしまいました!
 
 いい汗かきました
 最後に1年間の活動を記念して
 みんなで記念撮影
 いい笑顔!!
 これからは
 地植えした苗を育てつつ
 また新しい苗を作っていきます
 また会いましょうね♪と挨拶して終わりました
 あじさいボランティア、ご興味のある方は
 舞鶴公園管理事務所092-781-2153まで
 ご連絡くださいね
  毎年ソメイヨシノより早く咲く
  薄墨桜
  3月15日現在、つぼみが濃いピンクです
  そろそろ咲く・・かな?