

| 氏名 | 荒木 恭子 | |||
|---|---|---|---|---|
| ふりがな | あらき きょうこ | |||
| 住所 | 早良区 | |||
| 活動地域 | 早良区 | |||
| 所属団体 | ぶんか保育園 | |||
| 活動可能日 | 日曜日、土曜日 | |||
| 活動可能な時間帯 | 9:00~17:00 | |||
| コメント | 曜日・時間等は相談可能です | |||
| 活動分野 | 指導型 | 都市 | 植物 | 花 |
| 園芸文化 | 生花、フラワーアレンジメント | |||
| 特殊技術 | ||||
| 自然 | 里地・里山保全 | |||
| 自然観察 | ||||
| 野遊び | ||||
| 支援型 | 地域活動 (1区を 範囲とする) | 都市 | ||
| 自然 | ||||
| 広域活動 (2つ以上の区を範囲とする) | 都市 | 花 | ||
| 自然 | 自然観察、工作 | |||
| 依頼者に お願いしたいこと |
設備、機材等 | 依頼者様で道具の準備をお願いします。 | ||
| 材料費、使用料等 | 依頼者側で用意お願い致します。 | |||
| 謝金の有無及び額 | おまかせします。特にありません。 | |||
| 交通費 | 実費負担でお願いします。 | |||
| その他 | 相談応じます。 | |||
| 資格等 | FDAフラワーデコレーター2級、こども環境管理士2級 | |||
| 支援履歴 | 西新園でプランター花壇作ってます | |||
| 自己PRコメント等 | フラワーアレンジメントと寄せ植えの指導はできますが、まだまだ勉強中です。毎日子ども達とかかわっていて、花育も取り入れ、花や植物のもつ素晴らしいエネルギーを感じて欲しいと思います。やさしい心を育てていきたいです。 JP協賛のこどもの森運動も行っていて、東北の復興支援も行っていますし、現在は、園庭を森にしようという活動(環境造り)も勉強中です。 |
|||