

| 氏名 | 山崎 喜代子 | |||
|---|---|---|---|---|
| ふりがな | やまさき きよこ | |||
| 住所 | 早良区百道浜 | |||
| 活動地域 | 早良区、西区 | |||
| 所属団体 | 愛宕の森と緑を守る会 、 みつばちハッチ 、 西南学院大学聖書植物園ボランティア | |||
| 活動可能日 | 月曜日、火曜日、水曜日、金曜日 | |||
| 活動可能な時間帯 | (土・日) 終日 |
|||
| コメント | あらかじめ日程の申し出があれば調整します。 | |||
| 活動分野 | 指導型 | 都市 | 植物 | 都市樹木、花 |
| 園芸文化 | ||||
| 特殊技術 | ||||
| 自然 | 里地・里山保全 | |||
| 自然観察 | ||||
| 野遊び | ネイチャーゲーム | |||
| 支援型 | 地域活動 (1区を 範囲とする) | 都市 | ||
| 自然 | ||||
| 広域活動 (2つ以上の区を範囲とする) | 都市 | 樹木、花 | ||
| 自然 | 里地・里山保全、自然観察、ネイチャーゲーム | |||
| 依頼者に お願いしたいこと |
設備、機材等 | もっているものは、提供します。 | ||
| 材料費、使用料等 | 参加者の必要な費用は支払ってほしい。 | |||
| 謝金の有無及び額 | なくても良い。 | |||
| 交通費 | なくても良い。 | |||
| その他 | 相談して下さい。 | |||
| 資格等 | 中高理科教育教諭免許 理学療法士 |
|||
| 支援履歴 | 夏休み植物採集と標本づくり(1998-2015)、 植物ガイド(百道緑道、愛宕山)(1999-現在)、 花壇づくり(1986-2001)、 名札づくり(1999-現在)、 植物園づくりや展示植物の収集や育成管理(1999-現在) | |||
| 自己PRコメント等 | 愛宕山にはフデリンドウなどの里山の植物が分布しています。愛宕山の植物ガイドはもちろんのこと、西南学院大学聖書植物園のガイドもおまかせください。 もちろん花壇づくりも大好きです。 |
|||