

| 氏名 | 平井 千賀子 | |||
|---|---|---|---|---|
| ふりがな | ひらい ちかこ | |||
| 住所 | 早良区藤崎 | |||
| 活動地域 | 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 | |||
| 所属団体 | ||||
| 活動可能日 | ||||
| 活動可能な時間帯 | 10:00~16:00 | |||
| コメント | 在職中で不定休なので、可能日ははっきりお伝えできませんが、平日が動きやすいです。 | |||
| 活動分野 | 指導型 | 都市 | 植物 | |
| 園芸文化 | ||||
| 特殊技術 | ||||
| 自然 | 里地・里山保全 | |||
| 自然観察 | ||||
| 野遊び | ||||
| 支援型 | 地域活動 (1区を 範囲とする) | 都市 | ||
| 自然 | その他 | |||
| 広域活動 (2つ以上の区を範囲とする) | 都市 | |||
| 自然 | ||||
| 依頼者に お願いしたいこと |
設備、機材等 | 依頼者側の道具を用意して下さい。コーディネーター用は当方で準備します。 | ||
| 材料費、使用料等 | 依頼者側で用意して下さい。 | |||
| 謝金の有無及び額 | 特にありません。 | |||
| 交通費 | できれば、実費負担をお願いします。 | |||
| その他 | ||||
| 資格等 | ||||
| 支援履歴 | ||||
| 自己PRコメント等 | 資格なし、経験なしの、なしなし尽くしから始まりましたが、緑のコーディネーターに参加できたのをキッカケに、花植えボランティアに参加したり、貯水池(ダム?)周辺の草刈りボランティアに参加したり、実際の行動につなげられたのが、何よりの収穫でした。この流れを止めず、先ずは自分のできる範囲から少しづつ経験を積み、何かしら社会の役に立てる活動をしていきたいと思います。 | |||