舞鶴公園花だより(桜)
 
						
					舞鶴公園には、いろいろな種類の桜がありますが、ソメイヨシノに先駆けて早咲きの桜が続々と花をひらきはじめました。
早くも見ごろを迎えているのが、西広場にある陽光(ヨウコウ)です。
写真を撮られている方もたくさんいらっしゃいました。
(平成27年3月23日撮影 西広場)
 
						
					また、多聞櫓前では、シダレザクラが7分咲き程度となっています。
 
						
					明治通り沿いでは、オオシマザクラが7分咲き程度です。
 
						
					牡丹・芍薬園では、早咲きのシダレザクラが見ごろを迎えているほか、ウスズミザクラが3分咲き程度となっています。ウスズミザクラは、去年はこの時期見ごろを迎えていたのですが、今年は少し遅いようです。
 
						
					ソメイヨシノは、樹木によってはちらほらと咲いていますが、全体的にはまだつぼみが多いようです。
園内では福岡城さくらまつりの設営も始まり、いよいよ本格的な春が到来という雰囲気ですね。