舞鶴公園花だより(シャクヤク ニセアカシア)
 
						
					舞鶴公園の牡丹・芍薬園では、気温の上昇に伴い、芍薬の開花が一気に進んでいます。
早咲きのエリアでは、ルーズベルトがほぼ見ごろになりました。
 
						
					ヒゴシャクヤク(肥後芍薬)も満開に。
 
						
					陸上競技場東側では、園路を歩いているとよい香りがしてきます。
上を見ると、ニセアカシア(マメ科)の花が咲いていました。
大きな樹冠に白い豪華な花がぽつぽつとついているのが見えますでしょうか。
 
						
					普段は目立たない低木、シャリンバイ(バラ科)も花を咲かせています。
4月の桜に引き続き、5月も次々と色々な花が咲きます。
目立たない花も多いですが、随時ご紹介いたしますね。