一人一花サミット2025(10/12-13)出展イベントのお知らせ②【温室前広場(メイン会場編】
一人一花サミット2025@福岡市植物園
【日時】10/12(日)、13(月祝) 10:00-16:00
【会場】福岡市植物園(福岡市中央区小笹5-1-1)
一人一花運動に取り組む活動団体・市民・企業等が一堂に集う、花と緑のイベント「一人一花サミット」✿
今年は福岡市植物園の3つの広場で2日間無料開園で開催します!ここでは温室前広場(メイン会場)をご紹介します。


出展内容紹介【温室広場(メイン会場)編】
園芸福祉ふくおかネット
オリジナルハーブスプレー作り
参加費:200円
ハーブオイルを精製してスプレー容器に詰め、自分だけのハーブスプレーを作ります
多肉植物のエッグプランツ
参加費:200円
ミニリースの上にココヤシファイバーを乗せ鳥の巣を作り、多肉植物を寄せ植えした卵の殻容器を乗せ、鳥の巣をイメージしたエッグプランツを作ります

一般社団法人福岡市緑化協会
苔玉 制作体験
参加費:300円
プロがお手伝い「オリジナル苔玉」制作体験

片江市民緑地グリーンメイトの会
楽し寄せ植え
参加費:100円、200円
あなただけの寄せ植え

みどりちかまる推進局
ジュエリープランツの寄せ植え
参加費:300円
小さな器に多肉植物を植えます
チューリップの球根販売
参加費:400円
2種類の球根販売です

特定非営利活動法人緑のキャラバン隊
押し花のカレンダーづくり
参加費:400円
エコ鉢の寄せ植え講座
参加費:300円
エコプレートのお絵描き

水と緑の楽校&福岡花いっぱいプロジェクト
ローズウォーターづくり
参加費:500円
バラ園のリニューアルに向けて、バラを楽しむワークショップを開催。蒸留器でバラの香りや成分を抽出します。
ボタニカルバスソルトづくり
参加費:500円
バラや、秋の七草で香草として古くから重用されてきたフジバカマ、浄化に使われるホワイトセージなど、様々な植物でオリジナルのバスソルトを作ります。
一人一花フォトスポット
植物に囲まれたナチュラルな空間の撮影スポットです。

ふくおか花と緑の連絡会
秋色ハロウィン
参加費:200円
恒例!生?カボチャのFアレンジです
押し花キーホルダー
参加費:200円
世界にひとつ・押し花キーホルダー
フラワーランチBOX
参加費:200円
ピック飾りでかわいいランチBOXアレンジ
ミニ盆栽
参加費:200円
小さな植物と苔の盆栽を作ります

舞鶴公園フラワーボランティア
アレンジメント体験講座
参加費:300円
花苗の植え付け体験
参加費:100円
花束づくり
参加費:100円

公益社団法人福岡県建築士会
小さな木の家づくり
小さな木の家の組み立て作業体験(13日のみ)
木のイスづくり
子供用の小さな木製イスづくり(13日のみ)

ねづくプロジェクト@福岡市植物園 (ナチュガーデナーズ)
宿根草の苗の販売
宿根草の苗の販売、宿根草を知ってもらいことが目的で、売上げは花壇の管理費として使用したいと思います。
花キューピット福岡
ハロウィンをテーマにしたワークショップ
①10時~ ②13時~ ※各日、各回先着10組
季節の花苗を配布
各日15時~
※879fukuokaインスタグラムをフォローした方限定
※各日先着50組

Fukuoka Flower Show 2026 特設ブース
2026年3月にj開催するFukuoka Flower Show2026のフォトスポットも登場!
ブースではステッカーをプレゼント♪

公益財団法人福岡市緑のまちづくり協会 みどり課
タネと苗の物々交換会
ゆらゆら~お花の万華鏡(12日)
葉っぱでお絵描きエコバッグ(13日)
参加費:各300円


